Windows10で他のパソコンとフォルダーを共有する方法
(ローカルPCの共有設定)

事前の準備

共有したいデータを格納するパソコンAと、他のパソコンBを準備します。
2台のパソコンをLAN回線でつないでおく。
2台のパソコンにIPアドレスを割り振り、設定しておく。


データが格納されているフォルダの共有化

1.パソコンAを立ち上げて、共有したいフォルダを確認する。
(ここではフォルダー名をshareとしておきます)

shareフォルダ

2.共有したいフォルダを右クリックし「プロパティ」を選択する。

右クリックしてプロパティ

3.プロパティダイアログから「共有」タブを選択して[共有]ボタンをクリック。

プロパティダイアログから「共有」タブを選択して[共有]ボタンをクリック。

4.名前を入力する枠の右にある∨ボタンをクリックしリストの中から「Everyone」を選択し[追加]ボタンをクリック。

Everyoneを選択し[追加]ボタンをクリック

5.共有する相手にEveryoneが追加されるのでEveryoneのアクセス許可レベルを「読み取り/書き込み」に変更する。

アクセス許可レベルを「読み取り/書き込み」に変更

6.ダイアログの下部にある[共有]ボタンをクリック。

[共有]ボタンをクリックする

7.「すべてのパブリック ネットワークの探索とファイル共有を有効にしますか?」というダイアログがでる場合は[はい]の方を選択する。

すべてのパブリック ネットワークの探索とファイル共有を有効にしますか?

8.「ユーザーのフォルダは共有されています」というウィンドウになるので[終了]ボタンをクリック。

ユーザーのフォルダは共有されています

9.プロパティダイアログの「共有」タブの[詳細な共有]ボタンをクリック。

[詳細な共有]ボタンをクリック

10.「このフォルダを共有する」にチェックマーク☑を入れて [OK]ボタンをクリック。

このフォルダーを共有するにチェックマークを入れる

ここまでで、ネットワーク上で共有フォルダ(share)が確認できる状態になります。しかし、読み取り以外のアクセスができません。他のパソコンから共有フォルダへデータを入れたり、データのファイル名や内容を変更することはできません。これは、アクセス許可が制限されているためです。

この操作を実行するアクセス許可が必要ですのダイアログボックス

この次は、共有フォルダ内のデータを他のパソコンから追加・変更したりできるように、アクセス許可の設定をしていきます。もし、他のパソコンからの追加・変更を許可したくない場合はアクセス許可の設定を飛ばして、IPアドレスの確認:手順15からお読みください。


アクセス許可の設定

11.[アクセス許可]ボタンをクリック。

アクセス許可をクリック

12.アクセス許可:Everyoneの設定で「フルコントロール」の許可にチェック☑を入れて [OK]ボタンをクリック。

フルコントロールを許可する

13.[OK]ボタンをクリック。

[OK]ボタンをクリック

14.[閉じる]ボタンをクリック。

閉じるをクリック

以上でパソコンAのフォルダ(share)の共有化が完了し、ネットワークでつながれたローカルPCからの読み取りや書き込みといった、アクセスができる状態になりました。
最後に他のパソコンからパソコンAのフォルダ(share)へアクセスする方法のご紹介です。


IPアドレスの確認

15.まずは、他のパソコンからアクセスするために、パソコンAのIPアドレスを確認しておきます。

IPアドレスの確認手順
  1. パソコンAの「ファイル名を指定して実行」をする。
       ※ショートカットキー:[Windows]キー + [R]キー
  2. 「cmd」と入力し[OK]を押してコマンドプロンプトを起動する。
  3. 「ipconfig」と入力しEnterを押す。
  4. IPアドレスの一覧が表示されますので、IPv4 アドレスに注目する。
    パソコンAのIPアドレスが192.168.11.118の場合
    IPv4アドレス・・・・・192.168.11.118
    と表示されている。
  5. アドレスをメモにとって控えておく。

共有化したフォルダへのアクセス

16.共有化したフォルダにアクセスするパソコンBを立ち上げます。

17.パソコンBで「ファイル名を指定して実行」をします。
   ※ショートカットキー:[Windows]キー + [R]キー

ファイル名を指定して実行のショートカット

18.パソコンAのIPアドレスを入力する。
   例:アドレス192.168.11.118の場合 → ¥¥192.168.11.118

ファイル名を指定して実行からIPアドレスの入力

19.ネットワークのウィンドウが開いてパソコンAの中が表示され、パソコンAの共有可能なフォルダ(share)が表示されました。

20.共有フォルダのショートカットを作成して、任意の場所へ配置して完了。

共有フォルダのショートカット

以上がローカルPCでの共有化の方法でした。
データの移行が容易にできるので、是非ご活用ください!

Follow me!