旧年は格別のご厚情にあずかり、誠にありがとうございました。 弊社では“We make the souls shine”(魂を輝かせる)をコーポレートスローガンに掲げ、音楽や映像を通して、豊かさを共有している人と社会に貢献することを目指しております。 Covid-19の感染拡大を境にデジタルメディアが加速しました。空気感を肌で感じることが主だったリアルからweb3.0、メタバースなど新たな感覚が幕を開けた2020年以降、人とのつながり方や物事のやり方が見直されていく昨今ですが、日々進化し実現できなかったことを実現して“ワクワク”を提供できるように邁進していく所存です。
Total Mixer FXという内部オーディオ・ミキサーを使用する。 Total Mixer FXで入力信号の確認と出力ポート設定をする。 出力ポートは物理出力ポート(実際にスピーカーから音がでる)と内部出力ポート(OBSへ音を送る)を指定する。 物理出力ポートの設定を内部出力ポートへミラーリングし、内部出力ポートの設定はLoop Back機能を有効にする。
Total Mixer FXにて外部入力されているインプットはすべてミュートにする。 Cubaseにて外部入力されているオーディオトラックのモニタースイッチをONにして音を鳴らす。 Total Mixer FXおよび、OBSに音がきているかメーターで確認する。 Cubaseにて外部入力されているオーディオトラックに歪み等のエフェクトをかける。 Cubaseから流す伴奏に合わせて歌とギターを弾く。 OBSにて録画するとエフェクトや伴奏との遅延の確認ができる。