製作」タグアーカイブ

桜を2.5次元の映像制作で表現

今回オーダーいただいた桜の映像制作に伴い
提案させていただいた表現として
桜の木が風で揺れる様を、2.5次元で表現しました。

・メインとなる桜の写真を用意し

・Photoshop上でアルファチャンネルとブラシツールを使用して、動かしたい手前の枝2つを縁取りします。

・縁取りしたら自動選択ツールと塗りつぶしツールを使用して切り抜きたい部分のみを塗りつぶします。

・塗りつぶしたら、階調を反転させます。

・RGBチャンネルをすべて加えるとこうなります。

・選択範囲→選択範囲を読み込む で「アルファチャンネル」を読み込むと切り抜きたい部分だけが選択されますので、そのまま「Ctrl」+「j」でレイヤーを分ける。

・コピースタンプツールを使用して背景を作るか別途背景を用意すれば

・下準備は完了。

ここからはAfter Effectsを使用して作成します。

作成方法は省略しますが、対象となるレイヤー(今回は桜の枝のレイヤー)にパペットツールを適用してキーフレームでモーションをつけました。

・こちらがパペットピンツールで動きをつけた枝です。

・CC Particle Worldで作成しておいた花びらを加えると、より空気感がでます。

ありがとうございましたm(__)m

映像の製作完了しました

こんばんは🌃
映像の製作が一段落しました。
After Effectsで徐伸線の作成は

  • シェイプレイヤー + ペンツール
  • シェイプレイヤー→パスのトリミング
  • シェイプレイヤー→線

が設定自由で良かったです(o^-^o)
あとは、お客様の反応を待ちます。

映像制作中の様子

Tascam DR-44WLにて、弾き語りの試し録音をしました。

こんにちは
雪が降ってきました⛄

今回はTascam DR-44WLにて、弾き語りの試し録音をしてみました。
レベル補正やノイズ除去等のエフェクトは、一切加えてません。
室内ですが、本体マイクにはジャマー付けました。
収録時間/2:48

↓弾き語り動画です↓

音が出ないSY77の電池交換と初期化の方法

YAMAHAのSY77の電源を入れてすべての接続の確認をし、
鍵盤を叩いても「ポン」と音が鳴らない。
なんど確認しても、心当たりのあるところを変更しても音が鳴らない。
そのようなときは、内臓されたバックアップの電池切れの可能性があります。

YAMAHA SY77

YAMAHA/SY77のバックアップ用電池は、
電池自体が基盤にハンダ付けされていて、意外と複雑で交換が困難ですが、
今回は、もっと簡単に換えられるように改造し、初期状態への復帰をおこなったので、
記録として紹介します。

SY77の電池交換方法

1.SY77のボディを開けます

SY77本体を解体

右側の基板「DM1」に電池があります

SY77の電池

2.配線を全てはずします

SY77の基板配線

↓このようになります

SY77の基板配線をはずした

3.ネジを外して「DM1」という基板を取り出します

SY77 基板DM1を取り除いたあと

↓取り出しました

SY77の基板DM1

4.ハンダごてを使用して電池を外します

SY77の基板裏面電池設置部分

5.電池ホルダーを取り付ける
  電池ホルダーを準備します

SY77にとりつける電池ホルダー
SY77にとりつける電池ホルダー裏

ホルダの足の大きさが異なり基板に収まらないので、切れ端の基盤を使用してサイズを合わせます。

基板の切れ端

電池ホルダーを基板にハンダ付けします

基板に電池ホルダーを取り付けた(裏面)
裏側
基板に電池ホルダーを取り付けた(側面)
側面

今回は電池ホルダーの「+」と「-」の接点の間隔が2cmで、
取り付ける基盤の「+」と「-」の間隔が1.5cmなので5mm縮小しました。

基板に電池ホルダーを取り付けて絶縁処理(裏面)

半田ごてで基板に取り付けます。

SY77の基板に電池ホルダーを設置した図

工事完了!

蓋をして、電源をONにします。
ちゃんと立ち上がったところで、鍵盤を叩くと…

音色がメチャクチャになっていました。

電池交換がきっかけでメモリーの値がでたらめに
なっているのが原因のようです。
初期化すると改善されるそうなので初期化します。

初期化の方法

1.電源がはいっていることを確認します

SY77本体

2.「VOICE」を押しながら「BANK」を押しながら「8」を押します

Sy77 VOICEボタン
SY77BANKボタン

テストモードになります

SY77テストモード画面

3.「COPY」を押します

SY77,COPYボタン

メモリーが初期化されて、SY77が自動再起動します。
これで設定からすべて工場出荷時の状態に初期化されました。
試しに鍵盤を叩くと「ポン」と音がなりました♪
以上です。

100円ショップのおもちゃで動画をつくってみました。

こんばんは🌉

今回、100円ショップにて販売されているおもちゃ”チューチュー”をモデルにして
クールさや高級感のある動画を作成してみました。
高級車のCMのように仕上げました。

オープニング映像の納品完了!

こんばんは❗

今回製作した式典用のオープニング映像について
本日、オッケーもらいました☺
無事に納品も完了❗
間で立ち回っていただいた方にも、感謝ですm(_ _)m

明日は本番とのことです♪

無事に上映できますように🙏☺